伝統の味『まるたけ半田めんの小野製麺』
半田めんのおいしい理由
|
半田めんのおいしいレシピ
|
半田めんを引き立てる薬味
また食べたい! アレンジ簡単! 半田めんのおいしいレシピ
手延半田めんを使ったひんやりレシピ
ひんやりお茶漬け麺
調理時間 約8分
冷えただしがあれば、いつでも簡単。
さらさらっといただく、さっぱりそうめん。
材料(2人分)
「半田めん」 200g
昆布茶 4g
薄口しょうゆ 小さじ2
たらこ 1/2腹
壬生菜の漬け物 適量
芽ねぎ 適量
白ごま 適量
すだち 2枚
作り方
1
水もしくは出汁400mlに昆布茶を溶かし、薄口しょうゆを入れて、冷やしておく。
2
「半田めん」をゆでて流水で洗い、水気をきる。
3
器に「半田めん」を盛って1をかけ、たらこ、刻んだ壬生菜の漬け物、芽ねぎをのせて、白ごまをふり、すだちを添える。
(のせる具は好みで)