伝統の味『まるたけ半田めんの小野製麺』
半田めんのおいしい理由
|
半田めんのおいしいレシピ
|
半田めんを引き立てる薬味
また食べたい! アレンジ簡単! 半田めんのおいしいレシピ
手延半田めんを使ったあったかレシピ
キーマカレーのパリパリめん
調理時間 約20分
大好きなカレーは家族みんなの笑顔のもと。
お肉とたっぷり野菜のキーマカレーを、
パリパリに焼いた半田めんにかけていただきます。
材料(2人分)
「半田めん」 200g
片栗粉 小さじ2
サラダ油 大さじ1
【キーマカレー】
にんにく、生姜 各1片
合いびき肉 180g
玉ねぎ(みじん切り) 70g
セロリ(みじん切り) 40g
赤・緑ピーマン(みじん切り) 各1個
しいたけ(みじん切り) 2個
カレールー 1片
水 180㏄
卵 2個
パセリ 適量
塩、こしょう 各少々
作り方
1
「半田めん」は好みのゆで加減にゆで、流水でよく洗い、よく水気をきって片栗粉を混ぜる。
2
フライパンにサラダ油を多めに入れて熱し、麺を4等分にして、丸く広げるようにして入れ、焦げ目がつく位まで、両面香ばしく焼き上げる。
3
別のフライパンに、みじん切りにしたにんにくと生姜、サラダ油を入れて火にかけ、香りが立ったらひき肉、玉ねぎ、セロリ、塩、こしょうを加えてよく炒め、ピーマン、しいたけも入れて炒める。
4
カレールーを少量の水で練り合わせて3に加え、残りの水を加えて水けがなくなるまで炒める。
5
器に麺を盛り、3をかけて目玉焼きをのせ、パセリをふる。
* 麺は盛りつける前に包丁で切れ目を入れると食べやすくなります。