また食べたい!アレンジ簡単!半田めんのおいしいレシピ

まだ食べたい!アレンジ簡単!半田めんのおいしいレシピ

小麦の香りと食感を大切にして、手延製法で丁寧に作る小野製麺の半田めん。しかし、麺とつゆだけでは、体の機能を整えるビタミンやミネラル分が不足します。
これを補うために、薬味を添えたり、調理にひと手間加えてお楽しみください。さまざまな食材を一緒に食べることで、夏バテの予防やストレスの解消にもなります。

小野製麺のおすすめレシピ

とろーり卵がからんだシコシコの麺を、
しょうゆだけでいただくシンプルな夏の味。

温玉冷やしそうめん

調理時間 約10分(温泉卵の時間を除く)

人気のひんやりレシピ

半田めんをおいしく食べる

麺はゆで上がり後、すぐに食べるのが一番おいしい食べ方です。

モチモチのコシとツルツルののど越しの半田めんを楽しんでいただけるのは、何といってもゆでたてが一番。ゆでるコツはたっぷりの熱湯でゆでて、流水でもむようによく洗い、ぬめりを取ってツルツルにします。さらに氷水で締めると、モチモチの食感がご堪能いただけます。

半田めんのゆで時間は約6分です

麺をゆでる際、熱湯には十分ご注意ください。

  • たっぷりの熱湯で

    大きめの鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、半田めんを入れてほぐすように混ぜます。

  • 吹きこぼれないように

    吹きこぼれない程度の火加減で表示時間ゆでます。途中取り出して固さをみます。

  • 流水でもみ洗い

    ザルにあけ、流水でよくもみ洗いし、ぬめりを取ります。氷水で冷やして締めます。

半田めんと相性抜群!
昆布の旨味とコクが豊かなこだわりのめんつゆ

締めた麺の水気をよくきって、冷やした「半田めんつゆ」でどうぞ。
出汁の香りと醤油の深い味わいが麺の味を引き立てます。

小野製麺公式ページで半田めんつゆを見る
半田めんつゆ
半田めんの小野製麺
電話でのご注文・お問合せ(0120-88-6240) FAXでのご注文(0120-64-3667)

商品やご注文について、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。